香りの奥深さ
こんにちは😃白金台石けん教室DROPSです。
世田谷のお香のサロンに伺って塗香を手作りしてきました。材料は伊勢真珠、無農薬ダマスクローズ、白檀とこれを見ただけで優雅な香りが立ち上ってくるよう。けれども決して文章では表現しきれないのが香りの世界。太古の昔から煙とともに香は宗教的行事や病を治す薬としても用いられ、東西共通にある文化である事を教えて頂きました。先生の見識の広さと美意識。そして自然体であることの優雅さにすっかり魅了されてしまいました。香の材料は漢方素材も多く、石けんづくりに香りは欠かせないので私にはストライク過ぎる世界でした❤️ワクワクする時間って大切ですね。
0コメント