京都美山

こんにちは白金台石けん教室DROPSです。
夏休みもそろそろ折り返し、我が家は館山で従兄弟家族とキャンプした後京都に来ました。新幹線であっと言う間に着くので最近関西旅行がブーム化しています。今回は市内から足を延ばして美山まで来ています。美山には世界的に有名な美山荘という旅館がありますが、それはもう少し先のお楽しみにするとして、今回は家族で楽しめて料理も美味しいきぐすりやというお宿にお世話になりました。家族経営で昔は薬屋さんだったというこちらは田んぼで自家栽培でお米を作っているのでお米の美味しいこと!美山地鶏のすき焼きや鮎の塩焼きを頂きました。とにかく水が美味しいので野菜も何もかも美味しいのです。
昼間は杉を中心とした針葉樹の山々を背景に透き通る水が豊富な滝まで、サイクリング。暑くなってきたら川遊びをしてのんびり。清流がそれはそれは気持ち良く、水の中を覗くと鮎が沢山泳いでいます。
日本の原風景ともいえる里山。茅葺の集落もありなんとも贅沢な時間です。
茅葺の集落。
散策の途中で足を水に浸けて涼をとります。
清流の涼しさと美しさは格別。耳を澄まし木々を見つめていると感覚が透明になって自然と一体化したいような気持ちが湧いてきます。自然に包まれる心地よさをあじわいました。


白金台 季節の雫💧 DROPS

都会生活に植物の力をひとしずく。石けんづくり、薬膳、季節の花いけ。 緑をみながら自分の好きな香りや色にかこまれてみませんか。 JAS認定organicココナッツオイルをはじめ丁寧につくられた季節素材を使用します。 植物で暮らしが豊かに彩られ、五感が幸せに包まれます。 少人数でゆったりとした時間をお過ごしください。

0コメント

  • 1000 / 1000