台風一過と心模様
こんにちは白金台石けん教室DROPSです。昨日より台風が近づいてきています。生徒さん達と相談して今日のレッスンは別日にいたしました。でも今は快晴☀️風は強いですから、やっぱり振替にしてよかったです。ここのところの雨続きと不安定な天候からか我が家のお年頃の子ども達もちょっと嵐がきております。昨晩は久しぶりに家族四人だけでの自宅の夕食でしたので、思いのたけを傾聴。思春期は心の中が晴れたり、土砂降りになったり、まさに台風のようです。なんでも出来てキラキラした同級生に強い劣等感を持って自分はどうしたらいいんだと暗中模索。そこへきて太宰治「人間失格」朝井リョウ「何者」カフカ「変身」なんか読んじゃったもんだから更に台風のヘクトパスカルが急上昇。わかりやすーいね。まったく。とはいえ本人はくるくる巻かれちゃって辛いのですから、親心としては切ないですね。ひたすら聞くしかないですね。ちょいちょいアドバイスをしながらも。本当は魔法をかけてあっという間にスーパーマンやプリンセスにしてあげたいけど、特殊能力無いので、聞いて、笑いに変えて、温かいスープを作ってしか出来ません。ちょっと深刻で心配になったけど顔つきみていたらみるみる雲が晴れてきたから、やっぱり雨続きのせいだね。と本人も晴れやかに。普段は家族みんな忙しいけど、こうやって大事な時にゆっくり話せたのは雨のおかです。ずっと☀️でもずっと雨でもうまくいかない。自然のバランスは絶妙ですね。台風一過って大好きなんです。写真は以前の生徒さんの紫根石けん。宇宙にきらめく星のようで気持ちが大きくひろがります。皆様良い1日を。
0コメント