コラボワークショップ

昨日は大寒。1年で寒さが一番厳しい季節です。
この日は甘酒の日でもあります。甘酒を飲んで温まるという意味合いですね。
  酒粕石けんワークショップにはぴったりの日でした。長野県蔵元、角口酒造さんで大切に造られた酒粕を使わせて頂きました。参加者は7名様。石けん作られた方も2人いらっしゃいました。
  手順をお話ししている時はみなさん、想像がつかないなぁ。という感じなのですが、オイルと苛性ソーダ水を混ぜ混ぜしながら、段々と楽しくなってくるご様子。香りをつけて、色づくりをする頃にはワクワク感が出ます。クライマックスの型入れとデザインが終わるとあー楽しかったーとなりました。
この変化が見ていてとても楽しいのです。石けん作りってシンプルですが、奥深く、ほんとーに楽しいのです。この楽しさをシェア出来て嬉しかった‼️
作業の後は、酒粕の元である日本酒とおつまみを楽しみながら、唎酒師の方のお話を聞きました。
貴重な休日のお時間にお越し下さりありがとうございました😊

白金台 季節の雫💧 DROPS

都会生活に植物の力をひとしずく。石けんづくり、薬膳、季節の花いけ。 緑をみながら自分の好きな香りや色にかこまれてみませんか。 JAS認定organicココナッツオイルをはじめ丁寧につくられた季節素材を使用します。 植物で暮らしが豊かに彩られ、五感が幸せに包まれます。 少人数でゆったりとした時間をお過ごしください。

0コメント

  • 1000 / 1000